こんにちは
いつもありがとうございます
昨日は魚座の満月でした
東京では雲の間から
眩いばかりのお月様が顔を覗かせていました。
秋菊有佳色 衷露採其英
汎此忘憂物 遠我遺世情
一觴雖獨進 杯盡壺自傾
【訳】
秋の菊がきれいに色づいているので
露にぬれながら花びらをつみ
この忘憂の物に汎べて
世の中のことなど忘れてしまう
杯を重ねるうちに
壺は空になってしまった
陶淵明の詩です
陶淵明は酒に菊の花を浮かべて
詠ったようですが
今宵は
緑茶に菊を浮かべて・・・
菊花は漢方のひとつです。
緑茶に浮かべると養生茶として楽しめますよ。
= 緑茶 黄山毛峰 =
※中国緑茶 十大銘茶のひとつ
= 菊花 =
清熱明目
※熱を冷まし疲れ目に
肺肝に効果
= 枸杞子 =
明目 潤肺
※肝腎を補う
Comments