いつも茶禅草堂ブログにご訪問くださりありがとうございます。
認定講座の服部です。
前回のブログに引き続き、初級講座の様子をご案内させていただきます。
初級講座は、全5回となっており、第2回目は「五感で楽しむ中国茶」です。
五感を使って、中国茶を楽しんでいただきました。無意識だった五感を意識すると、中国茶はもっともっと、素敵に、楽しく、そして美味しくなります。
そして、なんといっても、最大の魅力の「香り」の変化を、2種類の違うタイプをお飲みいただき楽しんでいただきました。
香りを楽しむためだけの贅沢な茶器、聞香杯を使っていただきました。
五感について、皆様の感じ方や、お茶の香りの意見交換、本当に自由に答えてくださり私もとても参考になります。
特に、「香りと記憶」についてのお話のところでは、皆様の経験談などもうかがえて、面白かったです。
次回の入門講座は5月23日です。また皆様にお目にかかれますのを楽しみにしております。
どうもありがとうございました。
-------------------------------------------------
【認定講師による初級講座】
開催中の認定教室・初級講座の募集は終了しております。次回は秋季の予定です。
【オンライン初級講座 間もなくご案内予定です 】
また、岩咲ナオコ先生によるオンライン初級講座は
4月末頃ご案内が出来そうですので、その際はまたお知らせいたします。
詳細はこちら
Kommentare