top of page
阿里山金萱茶 |清らかなコクと甘みの二重奏

阿里山金萱茶 |清らかなコクと甘みの二重奏

¥2,000価格

産地:台湾嘉義県石棹
茶摘み時期:2022 春
味と香り:ミルキーな香りと柔らかい味わい
適した茶器:磁器 茶壺 / 陶器 茶壺
おすすめのシーン:午後のティタイムに親しい友人との語らいのシーンに。

送料/消費税:料金はすべて送料および消費税込みの価格です。

数量
    • 商品詳細

      金萱は台湾で生まれた品種で、ミルキーな香りが特徴です。この阿里山金萱茶は、品種ならではのその個性的な香りと、霧深く一年通じて冷涼な阿里山の気候が生み出す旨みがほどよく調和した、柔らかい味わいが印象的な烏龍茶です。

      口いっぱいに広がる清らかなコクと濃厚な甘みの二重奏。ふんわりと包まれるような感覚に身を委ねているうちに、スッとその余韻が引いていきます。
      後に残る清涼感は不思議なほどですが、杯の底に漂う芳醇な残り香が、一瞬前の温かい包容感を思い出させてくれます。

      日々の暮らしの中で心が尖ることもあるでしょう。そんな時にはこのお茶を一杯、二杯、…と重ねるうちに、いつしか心がまぁるく落ち着いていることでしょう。

    • お茶の特徴と淹れ方

      味と香り
      ・花のような華やかな香りとマンゴーを連想させるコクのある甘み
      ・水色は薄い黄色

      淹れ方
      ・お手持ちの茶壺、蓋碗、急須等で茶葉4gを150mlの沸騰したお湯(95-100℃)に入れ、1分30秒程度待ちます。
      ・阿里山金萱茶は、3煎以上楽しむことができます。

    • 配送 / 送料 / 消費税について

      配送: 全て手作業のため配送まで1日〜7日程度お時間をいただきます

      送料: 全商品送料無料

      消費税: 全商品消費税込みの価格です

      茶葉の価格:お茶は農産物であるため、その年、季節の生産量によって 価格が変動します。あらかじめご了承ください。

      決済方法:クレジットカードでお支払いの場合、当ショップはstripe と提携し決済処理を行っております。

    • 茶禅草堂で取り扱うお茶葉について

      茶禅草堂の取り扱うお茶は、有機農法・自然農法・低農薬にこだわっています。そのため生産量にも限りがございます。 皆様に安心して美味しいお茶をお楽しみいただくために、厚生労働省からの輸入認可および残農検査を実施しております。

      詳細はこちらのブログをご確認ください→

    関連商品

    bottom of page