top of page

10月より開講 2025最後の茶禅草堂教室のご案内(京都・山口・オンライン教室)

こんにちは


茶禅草堂の浄心です。


あと少しで中秋節ですね。


朝夕は涼風を感じるようになりました。


確かに秋へと向かっていることを


肌身で感じています。


ree

自然のエネルギーが落ち着くにつれ


私たちも自然に沿うように暮らす。


中国医学の薦める秋の暮らし方とは


「神気を内にしまうような暮らし」


植物が葉を落とし根を張るように


動物が秋の収穫物を口にし


冬眠に向けて準備をすすめるように


地に根を下ろすように


「自分に還る」暮らし方


茶禅草堂では


「ととのう」をテーマに


学びの場を開室しています。


ree

現在、2025年最後の教室(浄心(岩咲ナオコ教室)


のご案内をさせていただいております。


学びをご一緒するご縁がありますようにと


願っております。



<中国茶初級課程>




教材発送の関係で募集〆切は9月20日迄



<お茶と薬膳のある暮らし方>




教材発送の関係で募集〆切は9月20日迄


ree


====

麗品台湾茶会のご案内

====


8月下旬に台湾烏龍茶を作ってきました。


美味しく出来上がった台湾茶を


囲む時間を持ちたいと思います。



9月28日(日)15:00-


場) iroherb

山口県岩国市由宇町


茶)

自製茶ほか2種のお茶を提供


果)

Iroherb シェフによるオリジナルデザート


費) 8000円



ree




 
 
 

コメント


bottom of page