茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。認定講師の服部と申します。
前回に引き続き、初級講座④「心と身体に効く中国茶2」のご紹介をさせていただきます。初級講座は3回目と4回目に分けて、中国茶がどのように作用するか、体に良いのか、ということをご紹介させていただきますが、後半のこの回では、西洋医学の観点からお話させていただきます。
ちょっとお話がそれますが、これは7月に岩咲先生に会いに周防王島に行った時に撮った写真です。
岩咲先生が島に移られた頃に種子から育てたお茶の木です。小さいながらもしっかりと葉っぱをつけていました!可愛らしいですね。
お茶の木の学名はカメリアシネンシスといいます。この葉っぱにはどんな成分が含まれているのでしょう。
「1年茶、3年薬、7年宝」と言われている、このビジュアルにも美しい白茶です。どんな作用があるのでしょう。
また、その成分の特性を知ると「健康」との関わり合いだけでなくお茶を美味しく淹れるヒントをも知ることができたり。
難しいところではなく、よりお茶をお楽しみいただけるように、より生活に取り入れていただけるように、お茶を飲みながらお話させていただきます。
9月22日から、秋の初級講座は始まります。 場所は、東京五反田の薬師寺のお部屋をお借りしております。
お申し込み締め切り間近となっております。皆様のお越しをお待ちしております。
どうもありがとうございました。
----------------------------------------------------------------
【認定教室(東京)初級講座詳細】
①『これから楽しむ中国茶』-中国茶の魅力をご紹介-
これからはじまる中国茶の世界へご案内いたします。
豊かなひとときを味わっていただける時間です。
②『五感で楽しむ中国茶』-アロマ感覚でお茶の豊かさを体感-
五感で楽しめる中国茶の世界。中でも「香り」は中国茶の魅力が最も発揮されるところです。
はかり知れない香りの豊かさに驚かれることでしょう。五感が開いていく感覚を味わってください。
③『心と身体に効く中国茶1』-体調に合わせてお茶を楽しむ-
「古来、お茶は薬だった」そのようなことを耳にしたことがあるかもしれません。
お茶は東洋医学において「薬」として位置づけられてきました。
ご自分の体質に合わせたお茶の選び方をご案内します。
④『心と身体に効く中国茶2』-お茶で健康生活-
お茶は私たちの現代生活習慣病の予防に有効です。
実際に、現在も西洋医学の分野でお茶は盛んに研究されております。
美味しいお茶がこれほどまでに期待させる成分をもつことをご理解いただければ、
ますますお茶が飲みたくなることでしょう。
⑤『お茶を淹れてみよう』-日常生活で楽しむお茶時間-
お茶を飲むこと、お茶を淹れてさしあげること。
日常にそのような時間とゆとりができたらどんなに素敵でしょうか。
基本的なお茶の淹れ方をお伝えいたします。
ご自宅で大切な人にお茶を淹れてさしあげてください。
【認定教室 2024年秋期講座スケジュール】
① 9月22日(日)10:30〜12:00
② 9月22日(日)12:30〜14:00
③ 10月27日(日)10:30〜12:00
④ 10月27日(日)12:30〜14:00
⑤ 11月24日(日)10:30〜12:00
【場所】 薬師寺東京別院 1F
東京都品川区東五反田5-15-17
【受講料】 全5回 31,500円 (税込)
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
Comments