top of page

お茶の時間 茉莉花茶と栗とパイナップルケーキ 

執筆者の写真: 服部 貴子 (茶禅草堂認定講師) 服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)

茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。認定講師の服部と申します。


「お茶は何が一番好きですか?」と質問される時がありますが、私は「その時のマイブームのお茶というのがありまして、、、」とお答えしています。


今のマイブームのお茶は「茉莉花茶」です。



茉莉花(ジャスミン)の芳しさと、茶葉の旨みがベストマッチのお茶です。お湯をさして、何煎でもいただけます。



そして、そのマイブームに乗じて、合わせているのが、このお菓子2種。パイナップルケーキと栗の渋皮煮です。


栗はシーズンになると、ちょっと手間ではあるのですが、1度は作ってみたくなります。そして、パイナップルケーキも焼いてみました。パイナップルはシーズンではないですが、冬瓜がたくさん出回っている頃なので作ることにしました。餡には、パイナップルと共に冬瓜も入れますので。少し温めてお出しするととても喜ばれます。


この組み合わせが、茉莉花茶ととてもよく合います。



そしてお花は、お庭に咲く、ホトトギスです。以前友人が、株分けに、と持って来てくださいました。庭ですっかりと元気に育ち、今、花盛りです。


お茶から派生する楽しみは無限です。


どうもありがとうございました。



------------------------------------------------------------




東京教室

京都教室

周防大島教室(山口)

オンライン教室


各教室の詳細はサイトにてご案内しております。




Comentários


bottom of page