海に浮かぶ茶室於茶禅草堂 お茶と薬膳 リトリートの旅
更新日:2022年10月5日
いつも茶禅草堂のブログを
ご訪問くださいまして
ありがとうございます。
茶禅草堂の岩咲ナオコです。

秋の心地よい涼風が
感じられる時節となりました。
「自然」「空間」「時間」の調和を
大切にしてきた茶禅草堂は
瀬戸内海に浮かぶ島に
茶室をもうけています。
オンラインレッスンは
瀬戸内海を眺めていただきながら
受講していただいておりますが
中級コース以上を修了されたご受講生は
瀬戸内の茶禅草堂へお招きし
対面での講座にご参加いただけます。

この度、「お茶と薬膳のある暮らし」教室の
修了生の皆様が来島し、
秋のお茶と薬膳コースと
リトリートの旅を満喫されました。
目の前に広がる瀬戸内海を眺めながら
秋の薬膳と中国茶
心と体を調える
茶禅草堂のフルコースです。



刻々と変化する水面は
穏やかな景色ですが
見飽きることがありません。
この島までたどり着き
肉眼で見た人のみが味わえる感動
心の記憶、身体の細胞に
刻まれることでしょう。




今回の島旅は
暮れていく夕陽を眺め
真っ赤に染まった赤い月の天体観測
心地良い太陽の光の下で朝茶時
誰もいない海辺で海遊びと浄化
リトリート体験
ご縁あって学びをした受講生も
はじめてのご対面でしたが
受講生同士の話は尽きることなく、、、

「ととのう」
クリアなエネルギーと
高い波動を持つこの島で
お茶で心を浄め
薬膳で身体を調える
自分に還る時間

かけがえのない時間(とき)と
なりましたら幸いです

※写真は受講生たちがおさめてくださいました
==========
【茶禅草堂よりご案内】