top of page

茶禅草堂ブログ
一杯のお茶に心をこめる
天と地と人と
火と水と木と
お茶には
自然と人と時間が
調和する美しい世界があります
一杯のお茶のもたらす茶縁を通じて
あなたと語らう時間となりましたら幸いです
検索


岩咲先生に会いに周防大島へ!
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 7月13~15日に、岩咲先生が住む山口県周防大島へ 認定講師の服部先生と一緒に遊びに行きました。 曇りと雨の3日間でしたが このお天気にしか見ることのできない海の景色を眺めたり...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2024年7月19日読了時間: 3分


茶花の楽しみ
茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。認定講師の服部と申します。 お茶の準備をする時には、1輪でも良いのでお花があれば良いと思います。 お花屋さんの完璧に咲き誇るお花ではなく、お庭や、野に楚々と咲くお花が好きです。この白い小さなお花はお庭に咲いていました。...

服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2024年7月12日読了時間: 2分


【湿熱邪にそなえるお茶 白茶/緑茶】
茶禅草堂教室は
「自然」「人」「空間」をテーマに
「調える」をテーマに
理性と感性を磨いていく教室です。

浄心(岩咲ナオコ)
2024年7月5日読了時間: 2分
認定教室初級講座⑤ 『中国茶を淹れてみよう』
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 4月から開講した初級講座もいよいよ最終回。 中国茶の産地や種類、身体に合わせた選び方など 様々な角度から中国茶の愉しみ方をお伝えしましたが やっぱり一番気になるのはお茶の淹れ方だと思います。...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2024年6月28日読了時間: 2分


龍井茶とのペアリング スコーン作ってみました
茶禅草堂のブログにご訪問くださりありがとうございます。認定講師の服部と申します。 このひと月は、中国緑茶の新茶を満喫いたしました。 顧渚紫笋 恩施玉露 茶禅草堂で予約して、届いた新茶は黄茶を含めて10種類以上!こんなに多くの新茶を一度に堪能できるということは個人では難しい事...

服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2024年6月21日読了時間: 1分


品茶会『 緑×黄 時空を超えた味わい 』のご案内
緑×黄 時空を超えた味わい

浄心(岩咲ナオコ)
2024年6月14日読了時間: 2分


認定教室初級講座④ 『心と身体に効く中国茶2』
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 日々過ぎ行く時間の流れが 最近はこれまで以上に速く感じられますし その忙しさから 心も体も疲弊してしまうこともあるかと思います。 心も身体もどちらも元気でいられたらベストですが...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2024年6月7日読了時間: 2分


認定教室初級講座③ 『心と身体に効く中国茶1』
茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。認定講師の服部と申します。 先週末の5月26日(日)に、東京認定教室にて初級講座を開講しました。 この日は、「心と身体に効く中国茶」というお題で、午前中は東洋医学の観点から、お茶がどのように作用するか、ご紹介させていただ...

服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2024年6月1日読了時間: 1分


伝統×革新 中国緑茶と日本緑茶の品茶会 @京都
品茶会 日本緑茶と中国緑茶の飲み比べ

浄心(岩咲ナオコ)
2024年5月29日読了時間: 3分
bottom of page