雪の日には、貴妃烏龍茶を淹れたくなります
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。認定講師の服部と申します。
一昨日の雪は東京でも久しぶりに、あっという間に積もりました。私がそんな時に何故だか飲みたくなるお茶は、貴妃烏龍茶です。
雪が見える窓のそばにお茶席を移動して早速お茶を淹れました。

雪と貴妃烏龍とのコラボレーション。

甘い蜜の香りの優艶さを思わせるこのお茶は、白い雪を見ると淹れたくなるのです。

そして、お菓子は口たりがほろっとしたものがとてもよく似合います。これは、たねやの栗しぐれというお菓子。お
お茶とお菓子のコラボレーションです。

お茶をゆっくりと楽しんだ後、お庭を見ると白い世界に変わっていました。
今年も、色々な景色と共にお茶を楽しみたいと思っております。
どうもありがとうございました。
【茶禅草堂のメールマガジンのご案内】
岩咲ナオコがお茶の情報などをお届けしております。
また、メールマガジン購読者には
講座やお茶のご紹介を優先的にご案内しております。
ご登録はこちらより