top of page

茶禅草堂ブログ
一杯のお茶に心をこめる
天と地と人と
火と水と木と
お茶には
自然と人と時間が
調和する美しい世界があります
一杯のお茶のもたらす茶縁を通じて
あなたと語らう時間となりましたら幸いです
検索


認定教室初級講座 最終回「お茶を淹れてみよう」
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 4月より開講しました初級講座も先週末で最終回。 最後は『お茶を淹れてみよう』ということで実習です。 せっかくなら、お茶を美味しく淹れられるようになるといいですよね。...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2023年6月30日読了時間: 2分


認定教室 初級講座③「心と身体に効く中国茶1」
茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の服部と申します。 先週日曜日に、認定教室の初級講座を開講しました。この日は、「心と身体に効く中国茶」というタイトルで、午前中は東洋医学の観点から、午後は西洋医学の観点から、お茶の効能などをご紹介していきました...

服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2023年6月2日読了時間: 2分


認定教室 初級講座②「五感で楽しむ中国茶」
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 4月から初級講座が始まりました。 前回のブログに続き、2回目の講座をご紹介させていただきます。 (1回目の様子はこちら) 2回目は『五感で楽しむ中国茶』。 中国茶を飲んだ時に 「美味しい!」...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2023年5月5日読了時間: 2分


認定教室 初級講座開講しました。「これから楽しむ中国茶」
茶禅草堂のブログにご訪問いただありがとうございます。認定講師の服部と申します。 先週日曜日より、茶禅草堂の東京認定教室初級講座がはじまりました。 午前中は、初級講座の初回「これから楽しむ中国茶」です。初回は、自己紹介からはじまります。...

服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2023年4月28日読了時間: 2分


『闘茶会』を開催いたしました
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 3月26日に『闘茶会』を開催いたしました。 お茶をゆっくりと楽しむだけでなく 中国茶のことも知っていただきながら 味や香りをしっかりとらえることのできる ゲーム感覚で楽しめるお茶会です。...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2023年4月7日読了時間: 2分


認定教室春期初級講座① 『これから楽しむ中国茶』のご紹介
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 春は、新しいことを始めたくなる季節ですね。 認定教室でも、4月より対面での初級講座を開講いたします。 中国茶が初めての方も 普段からお茶を楽しんでいらっしゃる方も 「お茶って面白い」...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2023年3月17日読了時間: 2分


【闘茶会】五感を使ってお茶を知る
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 「お茶を美味しく淹れたい!」 というのは 中国茶を学ぶ方なら 誰もが思うところではないでしょうか。 そのためにも「お茶を知る」 というのが大切なんですね。 まだ東京でのお稽古があった頃も...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2023年2月24日読了時間: 2分


認定教室 「闘茶会」のご案内
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 昨年は夏のお茶会を開催し 皆さまとお茶を囲んで過ごす時間は とても心温まるものでした。 今年も皆さまとのご縁を紡ぐ機会を持てたら…と思い 4月開講の初級講座に先がけ、お茶会を開催いたします。...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2023年2月3日読了時間: 2分


認定教室初級講座 秋期終了しました。
茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。認定講師の服部と申します。 先週末に、薬師寺東京別院で開催しておりました、茶禅草堂認定教室の初級講座が終了しました。 初級の最終回は、実際にお茶を淹れていただきます。2人でひと組になっていただき、相手の方に淹れたお茶をお...

服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2022年12月2日読了時間: 2分


オンラインでもお茶の美味しさを分かち合える楽しさ
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 先日、岩咲先生が開講されているオンラインの中国茶初級講座に 学びを深めるために参加させていただきました。 認定教室ではお伝えする立場ですが 受講生として先生のお話しを聞くことで...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2022年11月18日読了時間: 3分


認定教室(東京)秋期初級講座③「心と身体に効く中国茶1」
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 10月23日に認定教室秋期初級講座を開講しました。 全5回のうち、3回目と4回目のテーマは「心と身体に効く中国茶」。 テーマは同じなのですが、”中国医学と西洋医学”という2つの視点から...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2022年10月28日読了時間: 2分


週末は認定教室の初級講座です
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 街を歩いていて、ふわっと金木犀の甘い香りをかぐと 秋だな…と感じます。 朝晩の空気もひんやしてくると 選ぶお茶にも変化があり 阿里山茶などすっきりとしたお茶から...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2022年10月21日読了時間: 2分


認定教室(東京)秋期初級講座①「これから楽しむ中国茶」
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 9月25日から、認定教室の秋期初級講座が始まりました。 今期は5名の受講生様と3か月間、中国茶の豊かな世界を学んでまいります。 1回目のテーマは「これから楽しむ中国茶」。...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2022年9月30日読了時間: 2分


認定教室初級講座、まもなく開講です
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 9月25日から、認定教室秋の初級講座が始まります。 今期はどのような方々とお会いできるのか、今からとても楽しみです。 1回目の講座は、何度受け持ってもワクワクと気持ちが高まります。...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2022年9月16日読了時間: 2分


お茶を育んだ風景
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の吉井です。 お盆も過ぎ、まだまだ暑さ厳しい夏が続いておりますが みなさま、如何お過ごしでいらっしゃいますか? 体力も落ちてくるこの時期 じっかり、養生なさってくださいませ...

吉井 真奈美(茶禅草堂認定講師)
2022年8月20日読了時間: 2分


暑い日でもあたたかいお茶を
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 8月になり、夏本番の陽射しが照りつけますね。 つい冷たいものを欲してしまいますが キンキンに冷えたものは適度にし 温かいお茶も飲むように心がけています。 グリーン系の爽やかな味わいであれば...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2022年8月5日読了時間: 1分


認定教室(東京)の初級講座を9月より開講いたします
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の吉井と申します。 本格的な夏を迎え、みなさま如何お過ごしでいらっしゃいますか? 暑い夏でも、朝の早い時間なら比較的ゆっくりとお茶をいただくことができます 一日のはじまりに おいしいお茶はいかがですか...

吉井 真奈美(茶禅草堂認定講師)
2022年7月29日読了時間: 3分


続篇 認定教室「夏のお茶会」
茶禅草堂のブログにお越しいただきありがとうございます。認定講師の服部と申します。 前々回のブログに引き続き、7月9日に開催しましたお茶会の様子をご紹介させていただきます。 先にご紹介しました通り、茶席は2席ご準備させていただきました。 2席目...

服部 貴子 (茶禅草堂認定講師)
2022年7月22日読了時間: 2分


認定教室「夏のお茶会」を開催しました。
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 7月9日に、茶禅草堂認定教室主催「夏のお茶会」を開催いたしました。 この日は陽射しはあるものの、心地よく風も吹く爽やかさもありましたが、 薬師寺東京別院までの道のりを歩いてこられた皆様に...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2022年7月15日読了時間: 3分


認定教室(東京) 初級講座⑤「中国茶を淹れてみよう」
いつも茶禅草堂のブログにご訪問いただきありがとうございます。 認定講師の福岡です。 6月26日(日)は、 4月から開講しました春期初級講座の最終回でした。 あっという間の3か月でしたが 受講生の皆さまが毎回お茶を楽しみになさってくださることが、...

福岡 明代 (茶禅草堂認定講師)
2022年7月1日読了時間: 2分
bottom of page